福岡眼瞼手術外来初診ネット予約フォーム

はじめに このページのカレンダーでどの日程に空きがあるかご確認ください。来月以降を表示するには▶の矢印をタップするか「予定リスト」をタップしてください。

現在梶原は4月23日午後分のみ初診受付しております。4/23はおもに佐賀で眼瞼診療されている先生が梶原での代診となりますが、手術日は通常通り梶原の執刀医が手術いたします。
佐賀市ファミリィアイクリニックでは、5月13日の受診も可能です。(※医師は梶原とは異なりますが、梶原の手術予約もその佐賀受診時に取得できます。詳しくは■こちら■
(正確には下のほうのGoogleカレンダー記載の内容をご覧ください)埋まった場合は月ごとに募集が止まりますので、しばらく再開をお待ちください。
夜間や休診日でもこのページのネット予約システム経由の初診予約は(空きがあれば)利用可能です。

現在梶原の受付スタッフ数減少中につき、お電話によるご対応がやや難しくなっております(必要に応じて外注スタッフもお電話を掛けます)。初診ご予約はこのページのネット予約フォームからお願いいたします。連絡方法選択欄はお電話ではなく、可能ならEメールをご選択いただけますと幸いです。Eメールが難しい方は携帯番号を使ったショートメッセージ(SMS)でも送受診できます。


ご予約確定方法は上記のようにEメールとお電話があります。
予約フォームとEメールでのやりとりで予約を完結する場合(おすすめ)
このままページ下部まで進んでいただき、フォームにある質問に答えて必須事項を入力して送信してください。Eメールで予約確認のご連絡をしますので、お返事をいただければご予約確定です。Eメールアドレスがわかっている患者様にはキャンセル枠が出た場合にお知らせできます。

電話での通話によるご予約をご希望の場合
梶原の営業時間(水・木・金・土・日曜日)でよろしければ梶原アイクリニック(092-761-7949)までお電話をかけてください。
梶原の営業時間(月曜火曜の休診日)に電話で予約確定したい方は、こちらの電話番号登録フォームに電話番号等をご入力いただけますと、当センターのスタッフからお電話をお掛けします。

お名前やご希望の日程を入力する欄はずっとにありますので、文章を読み進めてください。

現在、すでに初診済のかたや、過去に手術を受けられたかたの別種類の手術の申し込みが多く、また初診希望のかたも多いため、手術時間の確保のため初診枠を水曜日土曜日に制限させていただきます。月1回の木曜午後にも初診枠設定しております。
初診の枠が少なくなる事で、受診済のかたの手術予約は取りやすくなっております。

早く受診されたい方は約2カ月先となりますが予約をとりあえず取得され、キャンセル待ち希望を選択してください。

お電話でご予約される方からはキャンセル待ちに関するお話ができていない事が多く、キャンセル枠が出た時にご連絡できるのはEメールアドレスが判明しているネットからご予約の患者様優先でご連絡しております。
初診日を早めるキャンセル待ちをなさりたい方は、お電話予約よりもぜひこのページからのネット予約をご活用ください。
お電話でご予約のかたも、キャンセル待ち希望の有無と、何曜日なら都合がよい、という事をぜひおっしゃってください。

下記カレンダーから予約受付中となっている日時をご覧になり、ご希望の日程を予約フォームに入力してください。
多くの場合1~2カ月は満予約となっていますので、カレンダーの左上の > のマークを押して翌月以降を見てください。
iPhone,iPadなどでreCAPTCHA(ロボットではないことを証明してください等)が表示されカレンダー内容が見れない場合は他の機種やPCからご覧になるか、別ページになりますがこちらをクリックしてご確認ください。


※この予約システムは手術担当医が運営する福岡眼瞼下垂手術センターのサイトのシステムを使用しています。そのため予約日確定のご連絡は当センターからご連絡差し上げる場合が多いです。

このページの入力欄からご予約いただいた方には、原則24時間以内にクリニック受付または当センター予約担当者からお電話(またはメール)でご連絡し、予約時間を確定いたします。

クリニック側でお申し込みが確認できた枠は消えるか(連絡中・相談中など)に変化します。
ご入力いただいたお電話番号やメールアドレスが間違っているdocomo,auなどのメールアドレスでパソコンからのメールが拒否されているなど、数回ご連絡差し上げても不通で連絡がとれないかたは、大変恐縮ですがキャンセルとさせていただきます。

もしも、数日たって連絡がこない場合は、何らかの不具合やメール不達も考えられる為、お手数かとは存じますが、クリニックへ患者様のほうからもお電話いただけますと幸いです。

その際は「ネットから予約申し込みをした○○(←ご芳名)ですが、予約ができているか予約表で確認してください」と受付の者にお申し付けください。そこで確認がとれれば問題ありません。当日保険証と(可能なら)まぶたの疾患になる前のお写真を持って公共交通機関でご来院ください。

一時的に目が見づらくなる点眼を行う場合がありますので、時間ほど時間をあけないとご自分で自家用車を運転してご帰宅はできません。

皮膚は切らずに裏側を切る経結膜切開の眼瞼下垂手術をご希望の方は、こちらのFAQ(よくある質問)のページを読まれてから下記のフォームへ入力してください。

眼瞼手術の担当(当サイト管理人)より

診療風景写真

現在、下のフォームより梶原で初診のご予約受付しております


無断キャンセルをしたかたは以後予約や施術をお断りいたします。予約制ではない医療機関を受診されてください。前日までにキャンセルのご連絡を頂ければ大丈夫です。

すでに予約済みの方もキャンセル枠出れば、このページをご覧の上、梶原へお電話またはフォーム再入力でより近い日程の再取得も可能です。(全項目正確に再入力は必要ありません。)

ご予約可能な日程

水曜・(木曜は月1回あり)・金曜・土曜が梶原の眼瞼外来営業日です(金曜日は原則初診枠無し)曜日が最も人気でご予約が集中しています。下記のカレンダーをご覧の上で受診日をお選びください。↓
※このGoogleカレンダーはタップしても予約はできません。来月分の情報を見るためにはカレンダー左上の > を押すか、さらに下方の「リスト表示」でご覧ください。
ご都合の合う日程がございましたら、ご予約はこのページ下部の予約フォーム(入力欄)へお進みください。※カレンダーをタップしてもご予約はとれません。

iPhone,iPadなどでreCAPTCHA(私はロボットではありませんというメッセージ)が表示され内容がどうしても見れない場合さらに下のリスト形式を見られるか、別ページになりますがこちらをクリックしてご確認ください。

カレンダー形式

↓リスト形式(表示月を進めるには下記カレンダーの左上の「>」をタップしてください。
前の月に戻すには右上の「<」をタップ  

このあたり↓

  • 佐賀市ファミリィアイにて 午前眼瞼診療あり(5/13)午後は満予約

    2025年5月13日

    福岡眼瞼下垂センターグループの医師が佐賀に出張診察しております。

    佐賀または佐賀より西のかたにお勧め。

    当サイトの予約システムのネット予約フォームからのみご予約できます。

    詳しくはこちら
    https://mabuta1.com/saga/ (https://www.google.com/url?q=https://mabuta1.com/saga/&sa=D&source=calendar&usd=2&usg=AOvVaw07ce4Z3R6u-yrsWt9VJFbn)

    さらに詳細を表示


━━━━━━━━━━━━━

現状、どうしても当外来は時間が少しずつずれ込んでしまうため、新規の患者様が予約時間よりもかなり早めにご来院いただくと、お待ちいただく時間が余計に長くなってしまいますので、ご来院いただくのはご予約時間ちょうどか、数分遅れるくらいがちょうど良眼瞼手術外来ネット予約3いかと存じます。ご了承の程よろしくお願い申し上げます

それでは、上記日程リストに記載のある水曜・金曜・土曜の時間帯の中で、ご都合の合う日付と時間帯をお決めいただいた上で、下記の入力フォームよりご予約ください。

梶原アイクリニック 092-761-7949 (電話対応は水・木・金・土・日の10:30~18:30まで。13時~14時は昼休憩)

当院はしばらく先までご予約が埋まっておりますので、梶原アイクリニックでなくとも良い、皮膚切開のまぶたの手術でもかまわないという方は他院様となりますが、■■こちら■■もご覧になり、受診をご検討ください。




    気になっている目は左右どちらか両側か
    左目右目両側特に無し
















    ←最後にこの送信ボタンを押してください。
    送信していただいた内容をスタッフが読みましたら、上記の日程表のご指定の時間枠のところが停止中に変化します。極力24時間以内にご連絡します。ご連絡申し上げても応答・返信が無い場合は予約は取れません。
    クリニックではなく当サイト「福岡眼瞼下垂手術センター」の「岡本(女性)」がご連絡する場合が多いですので、心に留めておいてください。

    ↓梶原のサイトだけでなく、当サイトも眼瞼手術の情報を載せてますのでご覧ください。

    福岡眼瞼下垂手術センターのホームに戻る